スバル(SUBARU)は、2021年11月25日に、新型「WRX S4」のフルモデルチェンジ版を発表した。価格は、400,4万円から477,4万円となる。
今回は、グレード別装備、オプション、見積もり、値引き、買う前の注意点、オススメグレードを見ていこう。
私は、消費者有利な自動車市場を目指すYUSAです。
スバルWRX S4について


新型「WRX S4」は、動力性能や操縦安定性、静粛性や乗り心地などを高いレベルまで磨き上げ、走行性能と4ドアセダンの実用性を兼ね備えたSUBARUのAWDパフォーマンスを象徴するモデル。
WRX S4のエクステリアは立体的で彫りの深い造形やワイド&ローが特徴

エクステリアは、立体的で彫りの深い造形やワイド&ローを強調したフロントバンパー、力強く張り出したフェンダーや勢いのあるプレスライン、無塗装樹脂のスポーツサイドガーニッシュで躍動する走りを表現する。
WRX S4のインテリアは車と一体になれる空間を演出

インテリアは、座った瞬間に高揚感を高めるコックピット、触り心地や操作感にまでこだわった人とクルマが一体になれる空間を演出する。

スバルWRX S4 2.4L直噴ターボ“DIT”エンジンを搭載する
新型WRX S4搭載エンジン |
エンジン:2.4L 水平対向4気筒直噴ターボ トランスミッション:スバルパフォーマンストランスミッション(マニュアルモード付)前進無段 後退1速 最高出力:202kW/5600rpm 最大トルク:375Nm/2000~4800rpm 燃料タンク容量:63L 使用燃料:無鉛プレミアムガソリン 駆動方式:AWD(常時全輪駆動) 燃費WLTC:10.8km/L |
従来型から排気量を400cc拡大。低速域から力強いトルクを発生させ、リニアなトルクの立ち上がりによる力強い加速を持たらす。
トランスミッションは、「スバルパフォーマンストランスミッション(マニュアルモード付)」を採用。従来のスポーツリニアトロニックからレシオカバレージを拡大し加速性能を向上。振動と騒音の低減により、動的質感を向上させた。さらに、8速マニュアルモードの採用で、操る愉しさを提供する。
SUBARUの動画もご覧いただくとよいだろう。
スバルWRX S4 車両サイズ

新型WRX S4 | 項目 |
全長×全幅×全高 | 4670×1825×1465mm |
室内長×室内幅×室内高 | 1925×1515×1205mm |
ホイールベース | 2675mm |
最小回転半径 | 5.6m |
車両重量 | GT-H 1590kg STI 1600kg |
先代比で全長75mm大きく、全幅30mm大きく、全高10mm低くなっている。特に、全長に関しては、大型SUVクラスのサイズ感になっており、注意が必要だ。
スバルWRX S4 グレード・価格一覧
SUABRU新型WRXS4の車両本体価格、グレード構成は、下記の通り。
新型WRX S4 | AWD |
GT-H | 4,004,000円 |
GT-H EX | 4,389,000円 |
STI Sport R | 4,389,000円 |
STI Sport R EX | 4,774,000円 |
グレードは、GTとSTIの2つ。上級装備アイサイトXを搭載するタイプでは、「EX」の名称が付けられる。
グレード間の価格差は、下記の通りとなる。
- GT-H→STI 385,000円の価格差
- GT-H→GT-H EX 385,000円の価格差
- STI→STI EX 385,000円の価格差

見積もりを含めて装備される内容をこの後で詳しく見ていきましょう。
スバルWRX S4 今後のスケージュール
事項 | 日程 |
先行予約 | 11月25日 |
発売 | 1月ごろ |
試乗車 | 1月中 |
スバルは、フルモデルチェンジの発表と同時に、正規販売店での先行予約受注を開始した。ただ、発売や試乗車の配備に関しては、明確に通達されていない。営業マンの見通しだと、年明けには発売され、順次納車、試乗車配備が始まると教えてくれた。
スバルは、他の車種で部品不足による生産調整を実施している。納期には、注意した方がいいだろう。

それでは、次のページでグレード毎の装備、見積もりなどを確認していきましょう。