車を売る正しい手順とは?

CARレビュー

車好き必見!国内最大級トヨタウンディーラー 名車カタログや展示車21台など見所満載!こりゃ凄い!三重トヨタ 全車種併売に対応

今回は、国内最大級の販売店舗として話題になっているトヨタウン四日市店を紹介していきます。こちらの店舗、展示スペースには22台の展示車があり、初代クラウンを修復した車好き必見の展示車があります。車格クラスの近い車同士で比較ができる点や車の購入相談窓口があったりと、ユーザーに有益な点があるので許可を頂きお邪魔しました。最後には、名車のカタログコーナーも紹介しますので、最後まで見落としのないようにご覧ください。
店舗敷地面積 4,842.61平米

受付とサービスフロント

では、お店に入っていきます。私が、伺ったときは感染対策が入念にされていて、入り口では検温、消毒、そして手袋を着用して店内を楽しむスタイルで安心ですね。まず目に入るのは受付と右のサービスフロントです。サービスフロントは整備士の方と愛車の整備のことを相談できる場所となります。

グッズコーナー

はい、続いて、グッズコーナーです。こちらはTRDグッズなどを取り扱いしています。なかなか、マニアックなものがありますし、通販でしか目にかかれないようなグッズを実際に見て購入できるのは良い点ですね。価格は通販の方が安いのかな、、

!見所!展示車スペース!

奥の方に進んでいくと、車好き最大の見所、展示車スペースがあり、22台のもの車が展示されています。手前のコペンとパッソ忘れてたんですが、前からシエンタ、アクア、プリウス、86、カムリ、カローラツーリング、エスクァイア、読み方難しいな、CH-R、ランクル、ハイラックス、グランエース、ヴェルファイア、はい窓側先頭、ヤリス途切れてごめん、ルーミー、ライズ、RA V4、プラド、アルファード、奥にはスープラ、クラウン以上、22台が展示されています。圧巻の充実ぶりですよね。特に、真ん中から後方、SUVとミニバンが占めていて、購入検討するにあたり車格クラスの近い車種での比較ができる点はユーザーにとって大きなメリットだと思います。

特にここ数年トヨタSUV車種の充実化が進んでいて、ライズとCH-R、おそらくハリアー展示されますので、ハリアーとRAV4との比較、気が早いですがヤリスクロス とCHーRを比較するなんてことができるのはトヨタウン四日市店最大の魅力だと感じています。個人的にヤリスクロス への買い替えを検討していて、やはり車格の近いライズや所有するCHーRと吟味したいなとまだ5月なのに考えていますので、こういった店舗はお近くの方本当に羨ましいなと思いました。でも、なんだか今の時代の、SUV人気と、全車種併売化という車業界の風をここの展示スペースでも感じますね。

イベントスペース

こちらには1962年に発売された初代クラウンが展示されています。こちらは、三重県初の自動車ディーラーである三重トヨタさんが「細部にも徹底的にこだわり“ラインオフ時の新車”を表現した復元車両」なんですね。ナンバーも取得されていて、塗装やメッキも綺麗に復元され、かなり見応えのある一台でした。

クツロギスペース

まず、一番奥の休憩ラウンジです。こちらは、車のメンテナンスなどで来店したお客さんが休憩できるスペースとなっています。レクサス販売店のようにゆったりと時間を過ごすことができます。少し、Y USAも疲労を感じていたので、一睡させていただきました。確かに、これを味わうとここの店舗でメンテナンス依頼したくなりますよね。

充実した商談スペース

展示車両横の小部屋が商談スペースで、9部屋用意されています。レクサスでもここまで充実していませんし、小部屋で商談するときの個人情報を交換できるのは安心ポイントですよね。

トヨタお得の窓口

車を必要とする方に第三者の立場で相談を受け付け、どのような車の所有方法が最適なのかレンタカーを含めて、プロに相談できる窓口となります。確かに、今現在車の所有方法は多様になっていて、現金支払い、ローン、リース、シェア、と様々です。これをユーザーが把握して、自分に最適な購入方法を見つけるのは大変なので、ここをサポートしてくれるのは良い点だと思います。こういった相談窓口があると気軽に聞きやすいですよね。

オープンカフェ

本格的なコーヒーなどのドリンクを提供するスペースができる予定ですが、現在は感染予防で提供を中止しています。
ですがご安心ください。こちら大型ディスプレイ横の通路を入りまして右手には、セルフサービスで飲み物を提供しているスペースがあります。かなり歩いて喉が渇きましたので、一本いただきます。こちら窓側のオープンカフェスペースで一息つきまして、カタログスペースに向かいましょう。

車好き必見!名車旧車カタログスペース

カタログスペースは、店舗裏口から入ることになりますので、一度店舗を出まして、裏に回っていきます。現在はオープン記念企画としてメーカを問わず1980年代までの名車のカタログを実際に手にしてみることができます。

懐かしき、あの頃の思い出を振り返りながら若い頃に所有していた車のカタログを見るなんて素敵な時間ですよね。私YUSA何を、見ようか迷いましたが、生意気にもこちらGTR 32を拝見させいただきました。とても綺麗に保管されているカタログで、過去の名車たちを鮮明に振り返ることができる貴重な資料ですよね。

はい、こちらトヨタウンいかがでしたでしょうか。「コミュニケーションが生まれ質の高い時間を提供するお店TOYOTOWN(トヨタウン)」ということで店員さんをはじめとても良い雰囲気に包まれていました。

愛知県も負けてらんないよ!ATグループさんお願いします。WW

車の購入を検討中の方と愛車の売却を控えている方へ

今のうちに所有されている車がいくらで買取されるのか確認をしておきましょう。何円お金が戻るから、どのグレードにするという計画が円滑にできますよ。ディーラーの下取りは絶対に避けてください。数十万円と損をします。

どれにしよう?愛車はいくらで売れるのかな?

100%一括査定サイトを利用して買取業者を競争させた方が高値で売却できます。電話が面倒という方もいますが、数十万円も損をしたくないですよね。電話が来ると言っても、午前中に申し込んだらその日中に5件程度の買取業者から予約電話が入るだけです。買取店舗に出向く方が面倒だし、コストかかります。

所有されている車を高く売るために最大限サポート→戦略を教えます。極めて簡単です。

私のブログを見てくれた方には、得する利益のある選択をしてもらい、また読みにきて欲しいのが願いです。下記は実際に使用したことのある買取一括査定のサイトです。

⬆️⬆️は JADRI:日本自動車流通研究所  
という一般社団法人が運営をしており、信頼が厚くユーザーを守ってくれるサービスまであります。

私は、信頼性と利便性、買取金額が優れていることから4回も利用をしております。

一般社団法人 JADRI一括査定から申し込み→その後の戦略

超有益!買取査定攻略マニュアル↓

  1. JADRIで一括査定申し込み
  2. スケジュール確認とPRポイント
    すぐに予定を確認して、自宅に買取営業マンを呼ぶことができる日時を確認する→翌日だと対応できない業者もあり損をする可能性もあるので、3日後以降から日時を選定しましょう。(これだけ余裕を持たせれば繁忙期である春の時期でも対応してくれます。)
    傷がないこと(ホイールのガリ傷なし等)や装備しているオプションがあればメモしておきましょう。
  3. 電話対応 
    車の走行距離やオプション、車検有無などを聞かれるのでPRを含めて正確に回答しましょう。そして、選定した同じ日時で全買取業車の予約を取りましょう。
    最初の電話でも、買取業者に1件目であることは伏せておきましょう。また、他の業者は呼ばないようにしてほしいと依頼されますが、競争させないと意味がないので、断固断りましょう。
  4. 当日までに
    多額のコストを掛けて板金、研磨する必要はありませんが、愛車を洗車して好印象を。また、改めてPRポイント、装備しているオプションがあればメモしておきます。案外気づかないで査定する営業マンがいます。
  5. 買取査定当日
    自宅へ来たら、30分後に入札制で買取金額を名刺裏に書いて出してもらうことを依頼して、営業マンに車を見せます。営業マンも質問をしたいことがあるので、買取査定中は車付近で見張りながら待機しましょう。
  6. 買取金額の受け取り
    30分経過したら営業マンに声を掛け、買取金額を書いた名刺を受け取り。最高金額の業者に声を掛けその場で契約します。(同額の場合は対象業者だけ残し再度入札です。5分後設定。)
  7. 注意点
    他の日にしてくれませんかなどと競争を逃れるため依頼してくる業者がありますが、選定した日時だけ対応しますと一貫しましょう。また、予定の合わない業者もまれに出るかもしれませんが、合わせる必要なし。勝負は始まっています。強気にポイすることも必要です。
    査定当日も、個別で交渉を持ち掛ける業者がいるかもしれません。
    →ルールです→他の業者さんに失礼なので、と断りましょう。
    態度が目に余る営業マンであればgo to homeです。
  8. 簡単です。数十万円を勝ち取ろう!えいえいオー
    1回目は難しく感じる方もいるかもしれませんが、購入時の値引きを引き出すことより極めて簡単、イージーです。
    →やれることは全力でやりましょう。→お金のため
    →Twitterのコメントで相談は受付

↑買取査定攻略マニュアルに関しては商業以外の個人使用でしたらコピーされてお役立てください。

公式LINE 本サイトから一括査定の申し込みをしてくれた方のみ不明な点の質問などサポートをさせていただきます。申し込み確認メールが届くと思いますので、確認へのご協力をお願いします。

新型ハリアー 撃速で実車見てきた YOUTUBE

YOUTUBE車の情報を毎日更新で、発信しています。
チャンネル登録お願いします。🙇‍♂️🙇‍♀️

積極的に情報発信 消費者有利な自動車市場を目指して

私は、消費者有利な自動車売買市場を目指して、YouTube、ブログ、Twitterで情報を発信しています。アカウント、フォローを宜しくお願いします。

ご支援くださる方、自動車売却時、当サイトから買取査定お申し込みくださると幸いです。

車への質問は、Twitterでツイート公開コメントでお問い合わせください。DMはNGです。←他の方にも有益な情報だからです。
こちらのサイトから一括査定の申し込みをしてくれた方はTwitterのDM、公式LINEへお問い合わせができます。

皆さん最後までご覧いただき、ありがとうございます。高評価グッドボタン、ブックマーク登録お願いします。

ディーラーの下取りは120万円も安い!

\ 買取相場を見たい人が利用中! /

愛車をクイック診断する

ナビクル車査定:金額は実際の査定額

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUSAと申します

ーーー[YUSA LOVES CAR 自己紹介]ーーー 『YUSAと申します。 「消費者有利な自動車市場を目指して」をフレーズに活動。 車購入に後悔する消費者ゼロを目指し、 自動車業界に貢献して参ります。 YOUTUBE でも情報発信。 全て公正な情報であることを誓います。』

YUSAのオススメ記事

1

今回は、YUSAが実際に2年間所有し、先日売却をしたトヨタC-HR。 一括査定で高く売って、利益を出した方法を詳しく紹介する。 他のメディアでは、見られない独自の情報が盛りだくさんとなっている。 ht ...

2

こちらでは、車を売却するのに必要な書類や要する期間など、車を賢く売却する手順を紹介します。 知らないと失敗して他の人より多くのお金を失ってしまう車の売却。情報格差により損をしてしまう方が少しでも減れば ...

3

車の購入には沢山の高額なコストがかかります。 住宅の次に高額な買い物になる車購入において、できる限り賢く買い物をしたいと考えるのは当たり前のこと。こちらの記事では、発生するコストと節約するための知識を ...

4

あなたは本来、所有している愛車を高く売却して、たくさんのお金を貰うことができる。 車の買取サービスを使っていないせいで、販売店の下取りを使っているせいで、多くの人が受けている恩恵を受けれていない。 5 ...

5

現在は、車のコーティングが多く販売されている。 新車を販売するメーカー系販売店もが、販売に注力しており、購入時には悩みユーザーが多い。 無駄なコーディングを購入して失敗しないように、今回は情報をまとめ ...

6

車の任意保険である自動車保険は、毎年3万円から30万円ほどの高額な費用がかかる。保険は使わずに済むことが一番だが、使わなければ「ただの無駄金」で、できる限り安い自動車保険に加入したい。 見直しを考えて ...

7

絶対に社外品を買うべき!!車の販売店で用品を買うメリットとデメリット 車の販売店は用品をいくらで販売する? 車を販売しているお店でドライブレコーダーなどの用品を購入すると、かなりの金額分を損する。 な ...

-CARレビュー
-, , , ,