車を売る正しい手順とは?

サクラ CARレビュー EKクロスEV 日産 三菱

日産サクラとeKクロスEV【どっち買う?違いを比較チェック!】

今回は、日産と三菱が2022年6月16日に発売した軽EVサクラと、ekクロスEVを徹底比較する。

日産軽EVサクラとeKクロスを比較しよう!

YUSA
消費者有利な自動車市場を目指す車YouTuber YUSA がご紹介させていただきます!

見所は、

記事の内容と流れ

  • 価格とグレード展開
  • 装備を比較
  • 内装外装を比較
  • 燃費や維持費を比較
  • サイズや広さを比較
  • どっちを買うべき?

となっている。

①eKクロスEVとサクラ 価格を比較

まず、2021年6月に発売を開始した三菱eKクロスEVは、
最大航続距離180kmを確保する20kWhのリチウムイオン電池を搭載。
価格は、239,8万円〜293,26万円となる。

eKクロスEV

2WD(FF:円)

G

2,398,000
P 2,932,600

日産公式:ekクロスEV

これに対して、2022年6月にも発売を開始した軽EVサクラ。
最大航続距離180kmを確保する20kWhのリチウムイオン電池を搭載。
価格は233,3万円〜294万円で、グレード別の価格は、下記の通り。

サクラ2WD(FF:円)
S2,333,100
X2,399,100
G2,940,300

そして、今回比較するのは、 上位グレードだ。

この2台を比べる!

  • ekクロスEVP(2WD) 2,932,600円 EV20kWh
  • サクラG(2WD) 2,940,300円 EV20kWh

価格の差は、7,700円。どちらがどれだけ優れているのか?注目して見ていこう!

YUSA
では、徹底的に比較していきましょう!

次のページへ >

ディーラーの下取りは120万円も安い!

\ 買取相場を見たい人が利用中! /

愛車をクイック診断する

ナビクル車査定:金額は実際の査定額

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUSAと申します

ーーー[YUSA LOVES CAR 自己紹介]ーーー 『YUSAと申します。 「消費者有利な自動車市場を目指して」をフレーズに活動。 車購入に後悔する消費者ゼロを目指し、 自動車業界に貢献して参ります。 YOUTUBE でも情報発信。 全て公正な情報であることを誓います。』

YUSAのオススメ記事

1

今回は、YUSAが実際に2年間所有し、先日売却をしたトヨタC-HR。 一括査定で高く売って、利益を出した方法を詳しく紹介する。 他のメディアでは、見られない独自の情報が盛りだくさんとなっている。 ht ...

2

こちらでは、車を売却するのに必要な書類や要する期間など、車を賢く売却する手順を紹介します。 知らないと失敗して他の人より多くのお金を失ってしまう車の売却。情報格差により損をしてしまう方が少しでも減れば ...

3

車の購入には沢山の高額なコストがかかります。 住宅の次に高額な買い物になる車購入において、できる限り賢く買い物をしたいと考えるのは当たり前のこと。こちらの記事では、発生するコストと節約するための知識を ...

4

あなたは本来、所有している愛車を高く売却して、たくさんのお金を貰うことができる。 車の買取サービスを使っていないせいで、販売店の下取りを使っているせいで、多くの人が受けている恩恵を受けれていない。 5 ...

5

現在は、車のコーティングが多く販売されている。 新車を販売するメーカー系販売店もが、販売に注力しており、購入時には悩みユーザーが多い。 無駄なコーディングを購入して失敗しないように、今回は情報をまとめ ...

6

車の任意保険である自動車保険は、毎年3万円から30万円ほどの高額な費用がかかる。保険は使わずに済むことが一番だが、使わなければ「ただの無駄金」で、できる限り安い自動車保険に加入したい。 見直しを考えて ...

7

絶対に社外品を買うべき!!車の販売店で用品を買うメリットとデメリット 車の販売店は用品をいくらで販売する? 車を販売しているお店でドライブレコーダーなどの用品を購入すると、かなりの金額分を損する。 な ...

-サクラ, CARレビュー, EKクロスEV, 日産, 三菱
-, , ,