日産の小型SUVのジュークが販売終了になりこれに代わる新型車が待望をされていますが、新型車として、キックスが2020年5月20日に日本への販売を発表する予定であることが複数の情報から言われています。今回はこれを私、CHRオーナーですので、この視点も入れながら、ご紹介します。特にデザインに関してや、日産の方針に関して意見してますので、最後までご覧ください。
日産 新型キックス とは
小型SUV市場は、市場が拡大中であり、トヨタをはじめとして、ライバル車の販売が好調なのもあり、日産としても、早いうちに日本国内市場へキックスを販売し、販売台数のテコ入れをしたいですでしょうね。
5月20日に発表を控えているキックスですが、海外のアジア圏を中心として、3年目からセールを開始して、順調に販売を続けているようで、これを日本仕様として輸入する予定のようなのです。
まず、この輸入というところに突っ込みたいところですが、まずは、デザイン紹介をしていきたいと思います。
口コミから車の売却金額の相場を調べるキックスのデザインについて
キックスは、ジュークの販売落ち込みの反省もあってか、デザインは落ち着いていて、万人受けを狙った、デザインになっていますね。
フロントビュー
日産の象徴であるフロントグリルであるVモーションの形状をメッキで表現していて、ヘッドライトは丸目の二眼LEDとなっています。
こちらからあなたの愛車の売却金額の相場が分かります!サイドビューについて
キックスのサイドは、SUVの雰囲気をフェンダー周りを樹脂で、SUVテイストに仕上げていていて、ツートンカラー、各ピラーの塗り分けを行い、上質感を表現していて、カラーの選択肢も増えそうですね。
3年間耐久!洗車も楽々♪ガラスコーティング剤リアビューについて
キックスのリアは、ルーフが水平に仕上げられていて、リア席の居住性も意識したデザインになっていると思いますが、少しリアウィンドウの傾斜が強いのが個人的には気になり、スクア型に仕上げるなら、RAV4やライズのように明確にデザインした方が良いのではと思いました。このリアウィンドウの傾斜が後席や、荷室に影響が出るため。
また、リアテールが現行の日産エクストレイルに似ており、デザインでヤリスクロスなどのトヨタ車と比較すると先進性に劣る印象はあります。
日産 キックス デザインの評価
日産、新型キックスは3年前に海外でセールスを開始した車両ということもあり、先進的な印象はとくに感じないというのが正直な印象で、これを日本の激戦小型SUV市場へ出して、大丈夫なのかなと思いました。
自動車整備士専門求人 業界シェアNo.1 レソリューションこれが、万人受けを意識したキックスの弱さでもあり、TOYOTAのように、多様なラインナップができると、居住性を意識したオフロード向けだとか、デザインを意識したクーペフォルムにするだとか、それぞれのユーザーに意識した車に仕上げることできるのですが、本当にこの点が今の日産、そして、キックスの最大の弱点と言えだと思います。
自動車整備士専門求人レソリューション、取引実績300社以上!現状、万人向けの車しか作れません、ラインナップはTOYOTAのように豊富には用意できませんという日産の弱い状況が伺えます。
弱い力のない会社が万人に受ける車を出しても、販売力もないり売れません。この状況で日産に求められるのは、尖った魅力なのです。これがキックスには無いです。
日産キックス 内装について
内装は、シートのサポート、インパネ、ドアトリムのステッチなどに、ボディカラーとの同色を取り入れるようです。
画像を確認していくと、シートは、合成皮革でボディ同色のステッチも細かく入っていて、助手席前もステッチが入っていて、上質感を受けることができます。ドアの方も、ソフトパッドを採用していて、質感の向上ができていると思います。
また、アメリカの公式サイトで日産新型キックスを見ていくとメーターが細かいカスタマイズが可能なフル液晶が装備されていて、これが日本へ導入されるのか注目したい点で、実現できれば、TOYOT AのSUVにはない点なので、目新しい装備として注目されると思います。
下取り0円の車も高価買取いたします!中央の液晶は、位置が低すぎと思います。また、米国仕様の方がApple CarPlayとAndroidAutoに対応しているので、日本仕様も同様になるのではないでしょうか。
日本仕様車電動パーキングの採用はどうなるのでしょうか。
日産は、、どうだろう。日本にお金かけてくれるのかな。日本市場軽視ですもんね。
日産キックス 車両サイズについて
キックスの車両サイズは、全長4290mm×全幅1760mm×全高1610mm、ホイールベース2620mmで、ジュークから比較すると全長が155mm拡大、全幅5mm縮小、全高45mm拡大、ホイールベースは90mm拡大されています。
いらない車を手早く売却するなら一括査定.com特に、全高とホイールベースの拡大が車内の空間の拡大に寄与しそうで、クーペフォルムなCHRと比較してどれだけの快適性を確保できるのか気になるところです。
ボディカラーについて
ボディーからの方は、多様に用意してきていて、2トンカラーが4色、モノトーンを8色用意する予定です。アメリカ仕様のキックスの全カラーを動画にしたものを作成しましたので、概要欄からご覧ください。
総評
販売前のこの新型キックスは高い注目を集めていて、待っていた日産のユーザーからは人気小型SUVとして一定数販売台数を稼ぐと思います。しかし、日産車は海外向の生産車両が日本国内で振るわないケースが多々あり、どれだけ日本仕様でユーザーの心を掴める装備やグレード、競争力のある価格設定をできるかがポイントになります。
いらない車を手早く売却するなら一括査定.com現在の情報では、EーPOWER専売で販売を開始するという話があり、これでは販売価格も高くなることから厳しくなるため、安価なガソリンモデルも用意するべきと考えます。
順次、様々なパワートレインを用意し、TOYOTAの複数のSUVに対抗してくるという話もありますが、やはり現時点ではTOYOTAの盤石ぶりが光ります。確実にTOYOTAの一人勝ち状態でしょう。今後も、ホットな小型SUVの激戦市場に目が離せませんね。
日産 キックス 選定するためにも愛車の価値を確認し最良の売買を
キックスの購入を検討されている方。
今のうちに所有されている車がいくらで買取されるのか確認をしておきましょう。何円お金が戻るから、どのグレードにするという計画が円滑にできますよ。
ディーラーの下取りは絶対に避けてください。数十万円と損をします。
100%一括査定サイトを利用して買取業者を競争させた方が高値で売却できます。電話が面倒という方もいますが、数十万円も損をしたくないですよね。電話が来ると言っても、午前中に申し込んだらその日中に5件程度の買取業者から予約電話が入るだけです。買取店舗に出向く方が面倒だし、コストかかります。
私のブログを見てくれた方には、得する利益のある選択をしてもらい、また読みにきて欲しいのが願いです。下記は実際に使用したことのある買取一括査定のサイトです。
という一般社団法人が運営をしており、信頼が厚くユーザーを守ってくれるサービスまであります。
私は、信頼性と利便性、買取金額が優れていることから4回も利用をしております。
今回のキックスについてYOUTUBEでも解説
YOUTUBE車の情報を毎日更新で、発信しています。
チャンネル登録お願いします。
積極的に情報発信 消費者有利な自動車市場を目指して
私は、消費者有利な自動車売買市場を目指して、YouTube、ブログ、Twitterで情報を発信しています。アカウント、フォローを宜しくお願いします。
ご支援くださる方、自動車売却時、当サイトから買取査定お申し込みくださると幸いです。また、Twitter、公式LINEからお問い合わせくだされば、よりマッチした買取案件を当方が確認し、ご案内いたします。
皆さん最後までご覧いただき、ありがとうございます。高評価グッドボタン、よろしくお願いします。