https://yuki1enjoy.com

車を売る正しい手順とは?

シビック ホンダ CARレビュー

新型シビック【グレード別主要装備を徹底解説】 世界初公開!HONDA CIVIC

ホンダは6月24日新型シビック(HONDA CIVIC)を世界初公開。8月発表、秋に発売を予定している。

今回は、新型シビックのグレード別主要装備を徹底解説!標準装備とする内容を理解して後悔のない購入のお役に立てれば幸いです。

ホンダ初採用のアダプティブドライビングビームを含む「Honda SENSING」やトラフィックジャムアシストなど注目の装備解説は、必見ですよ。

シビックハッチバックについて

では、世界初公開された新型シビックハッチバック。先ずは、車両概要についてです。

新型シビック 車両サイズ

新型シビック車両サイズは、下記の通り。

全長4550mm×全幅1800×全高1415mm×ホイールベース2735mm

先代から、全長を+30mm拡大、 全高を -5mm縮小。一方、全幅1800mmを維持した点は嬉しいですね。

また、直感的に使える「HMI(Human Machine Interface)」乗る人を中心とした考えを元に進化させ、前方視界を確保するためAピラーを50mm後に変更。さらに、ホイールベース35mm拡大して後席スペース拡大に寄与しています。

新型シビック パワートレインVTEC TURBO

エンジンの方は、熟成を極めた1.5L 直噴VTEC TURBOエンジンを搭載。

1.5L 直噴VTEC TURBOエンジン CVT/6MT
エンジン:直列4気筒1.5L ターボ
最高出力:182ps
最大トルク:240Nm/1700〜4500rpm

アクセルワークに対する加速のレスポンス、エンジンサウンドの一体感を高め、操る喜びを全身で体感できる。CVTとMTを設定しスペックは上記の通り同じになります。

新型シビック グレード展開

新型シビックのグレード展開は、下記の通り二つ。MTとCVT同じ価格となる。

直列4気筒 1.5L 直噴VTEC TURBOCVT6MT
LX3,190,000円3,190,000円
EX3,539,800円3,539,800円

見積もり解説も記事もどうぞ!

ホンダシビック 主要装備一覧

新型シビックの主要装備は、グレード別で示すと下記の通り。

LX CVT/6MT
●Honda SENSING ●フルLEDヘッドライト〈デイタイムランニングランプ付〉(オートレベリング/オートライトコントロール機構付) ●ブラインドスポットインフォメーション ●パーキングセンサーシステム ●運転席用&助手席用SRSニーエアバッグシステム ●Honda CONNECTディスプレー+ETC2.0車載器〈ナビゲーション連動〉 ●8スピーカー(4スピーカー+4ツィーター) ●左右独立温度コントロール式フルオート・エアコンディショナー ●運転席&助手席シートヒーター ●スマートクリアワイパー(車速連動間欠/バリアブル間欠/ウオッシャーノズル内蔵/ミスト機構付/雨滴検知式) ●18インチアルミホイール(ベルリナブラック+切削クリア)●運転席TFT液晶モニター7inch●電動パーキング(HOLDメモリー機能付き)●本革巻きハンドル(グレーステッチ)●コンビシート(プライムスムース×ファブリック)<ブラック>●LEDマップランプなど
EX CVT/6MT
●LEDアクティブコーナリングライト●アダプティブドライビングビーム●BOSEプレミアムサウンドシステム(12スピーカー)●運転席8ウェイパワーシート(スライド/リクライニング/ハイト前·後) +助手席4ウェイパワーシート (スライド/リクライニング)●左右独立温度コントロール式フルオート·エアコンディショナー(プラズマクラスター技術搭載)●ワイヤレス充電器●18インチアルミホイール(ベルリナブラック+ダーク切削クリア)●運転席デジタル液晶モニター10.2inch●レッド加飾●本革巻きハンドル(レッドステッチ)●コンビシート(プライムスムース×ウルトラスエード)<ブラック×レッド>など

下のLXに装備されるものは、EXでの説明を省略しますので順番にご覧ください。では、P2から解説します。

次のページへ >

ディーラーの下取りは120万円も安い!

\ 買取相場を見たい人が利用中! /

愛車をクイック診断する

ナビクル車査定:金額は実際の査定額

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUSAと申します

「消費者有利な自動車市場を目指して」を合言葉に活動中! 車売買で後悔する消費者ゼロを目指して情報発信を行い、自動車業界に貢献して参ります。 私YUSAは、公正な情報の記載をここに誓います。

YUSAのオススメ記事

1

今回は、YUSAが実際に2年間所有し、先日売却をしたトヨタC-HR。 一括査定で高く売って、利益を出した方法を詳しく紹介する。 他のメディアでは、見られない独自の情報が盛りだくさんとなっている。 先日 ...

2

こちらでは、車を売却するのに必要な書類や要する期間など、車を賢く売却する手順を紹介します。 知らないと失敗して他の人より多くのお金を失ってしまう車の売却。情報格差により損をしてしまう方が少しでも減れば ...

3

車の購入には沢山の高額なコストがかかります。 住宅の次に高額な買い物になる車購入において、できる限り賢く買い物をしたいと考えるのは当たり前のこと。こちらの記事では、発生するコストと節約するための知識を ...

4

あなたは本来、所有している愛車を高く売却して、たくさんのお金を貰うことができる。 車の買取サービスを使っていないせいで、販売店の下取りを使っているせいで、多くの人が受けている恩恵を受けれていない。 5 ...

5

現在は、車のコーティングが多く販売されている。 新車を販売するメーカー系販売店もが、販売に注力しており、購入時には悩みユーザーが多い。 無駄なコーディングを購入して失敗しないように、今回は情報をまとめ ...

6

車の任意保険である自動車保険は、毎年3万円から30万円ほどの高額な費用がかかる。保険は使わずに済むことが一番だが、使わなければ「ただの無駄金」で、できる限り安い自動車保険に加入したい。 見直しを考えて ...

7

絶対に社外品を買うべき!!車の販売店で用品を買うメリットとデメリット YUSA消費者有利な自動車市場を目指す車YouTuber YUSA がご紹介させていただきます! 車の販売店は用品をいくらで販売す ...

-シビック, ホンダ, CARレビュー
-,