国土交通省とナスバ((独)自動車事故対策機構)は、ユーザーに安全性の高い自動車の選択を促し、メーカーに対してより安全な製品の開発を促すため、毎年、販売台数の多い車両を中心に、自動車の安全性能に関する様々な評価試験を行い、結果を公表する「自動車
アセスメント」を実施している。
この度、「自動車安全性能 2022」の公表第 10 弾として、トヨタ「シエンタ」の評価結果が公表された。
そして、トヨタ「シエンタ」については、最高評価にあたるファイブスター賞を獲得した。獲得したモデルのシエンタは、2022年に発売を実施したモデルとなる。
衝突安全性能と予防安全性能において最高ランク<Aランク>であり、事故自動緊急通報装置を搭載した車種としてファイブスター賞を獲得したとのこと。
全ての性能評価となる総合評価では、星マークを最高評価の5つ獲得し、優秀な性能が確認できたとのことだ。国土交通省とナスバ((独)自動車事故対策機構)の評価試験は、下記のとおりとなる。
衝突安全
A ランク
86% (88.26/100 点)
予防安全
A ランク
100% (87.66/91 点)
事故自動緊急通報装置
先進型
100% (8/8 点)
詳細ファイルはPDFにて
新型シエンタについては、詳しく別記事で紹介をしている。
愛車が何円か?日頃から確認を。45秒です!