車を売る正しい手順とは?

アルファード ヴェルファイア CARレビュー TOYOTA ミニバン

新型アルファード・ヴェルファイア価格は540万円から!カタログもリーク

新型アルファード新型ヴェルファイアの価格は540万円からです!

カタログもリークされて、価格がついに明らかになりました。

その価格はなんと540万円からとなっています。

さらに、公式カタログもリークされ、その詳細が明らかになり発売日前ながら話題となっています。

新型アルファード40系の価格がリーク

新型アルファードは、2023年6月21日に発表予定のトヨタのフルモデルチェンジ版で、40系と呼ばれています。

一部のトヨタディーラーではすでに見積もりが開始されており、具体的なメーカーオプション価格なども明らかになってきました。

新型アルファードの価格は、グレードにより異なりますが、最低価格は540万円からとなっています。

これは、ガソリン車2WDの価格で、4WDモデルは598万円からとなっています。

また、ハイブリッドモデルの価格は、Zハイブリッド2WDが620万円から、ZハイブリッドE-fourが642万円からとなっています。

最上位グレードのExecutive Loungeハイブリッドの価格は、2WDが850万円、E-fourが872万円となっています。

グレード名駆動方式価格
ベーシックガソリン車2WD540万円から
ベーシック4WD598万円から
Zハイブリッド2WD620万円から
ZハイブリッドE-four642万円から
Executive Loungeハイブリッド2WD850万円
Executive LoungeハイブリッドE-four872万円

新型ヴェルファイア40系の価格がリーク

新型ヴェルファイア40系の価格がついに明らかになりました。

その価格帯は655万円から892万円となっています。

新型アルファードよりも、約20万円高いです。

特に注目すべきは、ZPremierグレードの価格で、現行型の30系よりかなり値上がりしています。

グレード名駆動方式価格
ZPremier GASFF(前輪駆動)6,550,000円
ZPremier GAS4WD(四輪駆動)6,748,000円
ZPremier HEV(ハイブリッド)FF(前輪駆動)6,900,000円
ZPremier HEV(ハイブリッド)4WD(四輪駆動)7,142,000円
Executive Lounge HEVFF(前輪駆動)8,700,000円
Executive Lounge HEV4WD(四輪駆動)8,920,000円

価格について

新型アルファードの価格を現行モデルと比較してみると、その価格上昇が明らかになります。

現行30系アルファードの価格は、ガソリンモデルが394万円から725万円、ハイブリッドモデルが515万円から757万円となっていました。

新型40系アルファードの価格は、これらの価格からおおよそ50万円程度上昇しています。特に、最上位グレードのエグゼクティブラウンジは、30系から40系への移行で約80万円くらいの価格上昇が見られます。

*価格の情報は、今後変更があるかもしれません

新型アルファードと新型ヴェルファイアのカタログも

発表発売日の6月21日に公開されうはずのカタログだが、すでにユーザーへ配布されているようで、詳細が判明してきている。

それぞれ、SNSの利用規約を遵守して埋め込みをするので、じっくり見てほしい。

ツイートでは、貴重な内装の画像も見ることができる。

レクサスRXに近い造形を確認できる。

パノラマルーフのような設定もあるようだが、30系から大きく造形が変化している。

まとめ

新型アルファードの価格が540万円からという情報は、車の購入を検討している方々にとって大変重要な情報となるでしょう。

特に、新型アルファード40系の各グレードの価格が明らかになったことで、購入を検討している方々は、自分の予算に合ったグレードを選ぶことができるようになりました。

価格が現行モデルと比較して上昇していることも重要な情報です。

購入を検討している方々は、予算計画を見直す必要があるかもしれません。

新型アルファード40系の公式カタログがリークされたことで、新型アルファード40系の詳細なスペックや機能についての情報が明らかになりました。

性能や機能を詳しく知りたいと思っている方々にとって、有益な情報が提供されたと言えるでしょう。

新型アルファード・新型ヴェルファイアが続々と発見されてきたぞ!

愛車が何円か?日頃から確認を。45秒です!

商談前の相場確認が重要

カーディーラーは、ユーザーの車を50万円以上も安く下取りします(実際の査定額)。大きな損をしないために、日頃から「愛車が何円で売れるのか?」相場の確認をすべきです。

「愛車が何円で売れるのか」確認すべき理由

  • 50万円以上の損をしないため
  • 次の車の購入計画を作るため
  • 車の販売店に騙されないため

そして、愛車の相場が簡単に確認できる「ナビクル車査定」を利用すべきです。

「ナビクル車査定」を利用すべき理由

  • 45秒で申し込み完了
  • 買取データがすぐ確認可能
  • 相場の確認でも利用可能
YUSA
公式サイト「ナビクル車査定」からの利用で無料です。

ディーラーの下取りは120万円も安い!

\ 買取相場を見たい人が利用中! /

愛車をクイック診断する

ナビクル車査定:金額は実際の査定額

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUSAと申します

ーーー[YUSA LOVES CAR 自己紹介]ーーー 『YUSAと申します。 「消費者有利な自動車市場を目指して」をフレーズに活動。 車購入に後悔する消費者ゼロを目指し、 自動車業界に貢献して参ります。 YOUTUBE でも情報発信。 全て公正な情報であることを誓います。』

YUSAのオススメ記事

1

今回は、YUSAが実際に2年間所有し、先日売却をしたトヨタC-HR。 一括査定で高く売って、利益を出した方法を詳しく紹介する。 他のメディアでは、見られない独自の情報が盛りだくさんとなっている。 ht ...

2

こちらでは、車を売却するのに必要な書類や要する期間など、車を賢く売却する手順を紹介します。 知らないと失敗して他の人より多くのお金を失ってしまう車の売却。情報格差により損をしてしまう方が少しでも減れば ...

3

車の購入には沢山の高額なコストがかかります。 住宅の次に高額な買い物になる車購入において、できる限り賢く買い物をしたいと考えるのは当たり前のこと。こちらの記事では、発生するコストと節約するための知識を ...

4

あなたは本来、所有している愛車を高く売却して、たくさんのお金を貰うことができる。 車の買取サービスを使っていないせいで、販売店の下取りを使っているせいで、多くの人が受けている恩恵を受けれていない。 5 ...

5

現在は、車のコーティングが多く販売されている。 新車を販売するメーカー系販売店もが、販売に注力しており、購入時には悩みユーザーが多い。 無駄なコーディングを購入して失敗しないように、今回は情報をまとめ ...

6

車の任意保険である自動車保険は、毎年3万円から30万円ほどの高額な費用がかかる。保険は使わずに済むことが一番だが、使わなければ「ただの無駄金」で、できる限り安い自動車保険に加入したい。 見直しを考えて ...

7

絶対に社外品を買うべき!!車の販売店で用品を買うメリットとデメリット 車の販売店は用品をいくらで販売する? 車を販売しているお店でドライブレコーダーなどの用品を購入すると、かなりの金額分を損する。 な ...

-アルファード, ヴェルファイア, CARレビュー, TOYOTA ミニバン
-, , ,