レクサスは、LC500h/LC500/LC500 Convertibleを一部改良し、全国のレクサス店を通じて6月8日に発売しました。
さらにLC500をベースとした特別仕様車“EDGE”を60台限定で抽選発売します。
レクサスLCの一部改良とは?

レクサスのフラッグシップクーペ、LCが一部改良され、更なる走行性能と安全性を追求した結果として、全国のレクサス店で6月8日に発売されました。
LC500h、LC500、LC500 Convertibleの各モデルが対象となります。
これらの改良により、乗り心地と操縦安定性がより高次元に深化し、最新のマルチメディアシステムが採用され、予防安全技術の機能が拡充されました。
より高い走行性能を実現すべく、Toyota Technical Center Shimoyamaで走り込みを行いました。
また、お客様の安全安心な運転に寄与することを目指し、「Lexus Safety System +」の機能を拡充したほか、マルチメディアシステムの進化にあわせて、タッチディスプレイを採用することで使い勝手を向上しました。
特別仕様車EDGEとは?
さらに、LC500をベースとした特別仕様車“EDGE”が60台限定で抽選販売されます。
走行性能の向上について

レクサスLCの特別仕様車"EDGE"では、リヤアルミ中空サスペンションメンバーが新たに開発され、フロントには床下ブレースが追加されました。これにより、ボディ剛性が大幅に向上し、走行性能が飛躍的に向上しました。さらに、固定式リヤウィングと一体成型バンパーカナードの採用により、空力性能がさらに改善されました。これらのボディ剛性の向上と空力マネジメントに合わせて、サスペンションが適応され、"EDGE"の特徴である鋭い旋回性と操縦安定性が実現されました。
また、高精度チューニングエンジンは、ムービングパーツの質量合わせによる回転バランスと、寸法の精緻な作り込みによる摩擦の低減を行い、V8エンジンの伸びやかさを一層引き立て、滑らかな回転フィールを実現しました。さらに、高精度チューニングリヤディファレンシャルでは、熟練の技術者が手作業でバックラッシュの再調整を行い、加減速の応答性を向上させ、上質なドライビング体験を提供します。
デザインの特徴









外板色には、静寂の銀世界からインスピレーションを得た「HAKUGIN(白銀)」が採用されました。これは、細かな粒子感で美しい造形を際立たせるマットホワイトの新たな質感を追求したものです。さらに、エクステリアの装飾は漆黒調のブラックで統一され、走行へのストイックな姿勢と、コントラストが際立つカラーリングが特徴です。
内装色には、「KACHIIRO(勝色)」が採用されました。これは、古くから勝利の色として伝わる色で、布に藍を染み込ませる作業の「かつ(叩く)」から名付けられました。細部までこだわったブルーのワントーンコーディネーションにより、洗練された世界観を表現し、運転に集中できる。
LCの一部改良点とは?
LCは、レクサス全モデルラインアップの乗り味を方向づけてきた一台で、ドライバーの意図に忠実でリニアな応答を目指す、レクサスならではの乗り味「Lexus Driving Signature」を深化させることで、運転する喜びを提供し、お客様のライフスタイルをより豊かにするという開発当時の思想に基づいて常に進化を続けています。
乗り心地と操縦安定性の向上


LC500とLC500 Convertibleのエンジンマウントの特性が変更され、さらにLC500hとLC500のリヤサスペンションメンバーの取り付け部が補強されました。特にLC500 Convertibleでは、トンネルブレースの追加や床下ブレースの補強などにより、必要な部分での剛性が向上しています。
ホイールの締結にワッシャ付きハブボルトを採用することで、締結力が向上しました。さらに、ノーマルタイヤが標準設定となり、快適な乗り心地とハンドリング性能が高次元で両立されています。
コイルスプリング、スタビライザー、ショックアブソーバーの各諸元が最適化され、接地感や操舵応答性が向上しました。これにより、よりリニアで滑らかな車両の動きが実現しています。
AT制御の見直しにより、ドライバーの意志により密接に合わせたシフトスケジュールが可能となり、アクセルレスポンスに優れた快適なドライビング体験が実現しました。
スポーツ走行を求めるドライバーのニーズに応えるため、統合型走行安定システム(VDIM)にEXPERTモードが設定されました。これは、基本的にVDIM制御をオフにし、ドライバーが車両を最大限にコントロールできるようにするものですが、車両の動きが大きく乱れた場合には制御が介入します。
さらに、オートマチックトランスミッション(AT)オイルクーラーの採用により、サーキット走行などでの油温上昇を抑制します。
これらの改良により、レクサスLCは、乗り心地と操縦安定性を高次元で両立し、ドライバーの意志に忠実な走行性能を提供します。
レクサスLCの一部改良では、お客様の好みに合わせた新しいカラーバリエーションが追加されました。外板色には、魅力的なソニックカッパーとヒートブルーコントラストレイヤリングが新たにラインナップに加わり、内装色には洗練されたダークローズが選択可能になりました。さらに、LC500hとLC500では、ブルー&ホワイトの新色も採用されました。内装のカラー配色も一部変更され、より高級感のある室内空間が実現されています。また、LC500 Convertibleのルーフカラーには、スポーティでありながらも優雅さを感じさせる新色レッドが採用されました。
また、最新のマルチメディアシステムが採用され、操作性が大幅に向上しました。12.3インチのタッチディスプレイが採用され、ナビゲーション、音楽、車両設定などの各種メニューの選択スイッチが運転席側に常時アイコン表示されるようになりました。これにより、ドライバーは直感的に操作することが可能になりました。さらに、画面全体のレイアウトも情報の粒度に応じて表示エリアが分けられ、操作フローが統一され、より使いやすくなりました。
安全先進装備





レクサスは、Lexus Safety System +の機能を強化し、ドライバーの利便性を高める先進的な装備を導入しました。これは、交通事故による死傷者をゼロにするという究極の目標に向けた取り組みであり、事故の防止と交通事故による死傷者のさらなる減少、そしてドライバーの負担軽減を目指しています。
Lexus Safety System +では、単眼カメラとミリ波レーダーの性能が向上し、「プリクラッシュセーフティ」の対応範囲が拡大されました。これにより、昼間の自転車乗りや夜間の歩行者、さらには交差点で右折する際の対向直進車や、右左折時の前方から来る横断歩行者も検知可能になりました。さらに、ドライバーの操舵を補助する緊急時操舵支援や、低速時の事故予防をサポートする低速時加速抑制などの機能が追加されました。
また、AI技術を活用した「レーントレーシングアシスト(LTA)」は、車線内での中央走行を支援し、よりスムーズで途切れにくい操舵支援を提供します。さらに、「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」は、自動車専用道路などで設定した車速内で前走車との距離を一定に保つ加減速制御を行い、カーブの大きさに合わせてあらかじめ減速する機能も追加されました。
さらに、「ロードサインアシスト(RSA)」は、カメラを使って主要な道路標識を読み取り、マルチインフォメーションディスプレイに表示します。これらの機能強化により、レクサスはドライバーの安全と利便性を一層高めることを実現しています。
車両の前後左右に搭載したカメラの映像を合成してセンターディスプレイに表示するパノラミックビューモニターを採用。過去に撮影した路面の映像を車両直下に合成表示することで車両下方の路面状況やタイヤ位置などの把握を補助する床下透過表示機能も設定しています。
アップグレード
「LEXUS UPGRADE Selections」を通じて、お客様の現在のLCに対する「走行性能の向上」を実現します。
LEXUSと「KINTO FACTORY」が共同で提供するサービス、「LEXUS UPGRADE Selections」では、お客様が現在所有するLCに対して、特別仕様車"EDGE"で初めて採用されたリヤアルミ中空サスペンションメンバーの取り替えオプションを新たに追加しました。
これにより、お客様は愛車を手放すことなく、その走行性能を一段と向上させることが可能となります。(対象:LC500h、LC500、ただしLC500 Convertibleは除く)
まとめ
レクサスLCの一部改良と特別仕様車EDGEの発売は、レクサスが提供する高品質なドライビング体験をさらに高めるものです。
LCの改良により、乗り心地と操縦安定性が向上し、最新のマルチメディアシステムと予防安全技術の機能が拡充されました。
一方、EDGEは、高い走行性能と専用の内外装デザインを持つ特別なモデルです。
これらの新たな展開は、レクサスが提供する豊かなライフスタイルをさらに広げるものとなるでしょう。
LC 価格
エンジン | ハイブリッドシステム | 駆動 | 価格*(消費税込み) | ||
---|---|---|---|---|---|
LC500h | “S package” | 8GR-FXS(3.5L V型6気筒) | Lexus Hybrid Drive | 2WD(FR) | 15,330,000 |
14,500,000 | |||||
“L package” | 14,500,000 |
エンジン | トランスミッション | 駆動 | 価格*(消費税込み) | ||
---|---|---|---|---|---|
LC500 | “S package” | 2UR-GSE(5L V型8気筒) | Direct Shift-10AT | 2WD(FR) | 14,830,000 |
14,000,000 | |||||
“L package” | 14,000,000 |
エンジン | トランスミッション | 駆動 | 価格*(消費税込み) | |
---|---|---|---|---|
LC500 Convertible | 2UR-GSE(5L V型8気筒) | Direct Shift-10AT | 2WD(FR) | 15,500,000 |
エンジン | トランスミッション | 駆動 | 価格*(消費税込み) | |
---|---|---|---|---|
LC500 特別仕様車“EDGE” | 2UR-GSE(5L V型8気筒) | Direct Shift-10AT | 2WD(FR) | 17,600,000 |
愛車が何円か?日頃から確認を。45秒です!