車を売る正しい手順とは?

レクサス CARレビュー LBX

レクサスLBXは最後の高級として選択すべき!内装外装や装備がすごい

レクサスは、史上最小となるコンパクトSUV「LBX」という新しい車種を世界初公開した。

最後の高級車として提案すべき開発されたLBXは、最後の高級車として選択できる一台と言える、魅力がたくさんある。

レクサスLBXとは?

レクサスLBX

レクサスLBXは、その名前が示す通り、Lexus Breakthrough X-over(レクサスの革新的なクロスオーバー)を意味します。

これは、従来の“高級車の概念”を打ち破ることを目指した一台で、その目的を達成するために、レクサスはこの車に多くの革新的な特徴を盛り込んでいます。

「これまでの高級車の概念を変える、コンパクトサイズながらも走りやデザインも上質であるサイズのヒエラルキーを超えたクルマをつくりたい」とのブランドホルダー豊田の想いをもとに、『本物を知る人が、素の自分に戻り気負いなく乗れるクルマ』を目指したとのこと。

外装

レクサスLBX

LBXの外装デザインは、コンセプトを「Premium Casual」とし、コンパクトなボディサイズにとらわれない存在感と上質さを併せ持ち、高い審美眼をもったお客様が日常でカジュアルに使いたくなるコンパクトクロスを目指して開発。

レクサスLBX

レクサスの新たなフロントフェイス「ユニファイドスピンドル」を採用して、レクサスの新たなデザイン言語となる、スタンスの良さに寄与し、コンパクトなボディサイズでも、タイヤの存在感があるダイナミックなプロポーションを得ています。

ヘッドライトは、単眼LEDで、三眼LEDを象徴としていたレクサスSUVデザインから、新しい提案があります。

レクサスLBX

サイドは、SUVらしくタイヤフェンダー周辺の盛り上がりを強調したデザインで、ヤリスクロスと共通点を感じる。

フロントバンパーなどといった部分には、無塗装樹脂のプラスチックが配置されるため、好みが分かれそう。

レクサスLBX

さらに、低重心でシンプルな塊感を強調するリヤデザインも印象的です。

左右のランプを一文字につないだデザインは、レクサスのSUVモデル、NXやUXとの共通性を感じさせ、左右にレクサスのL字を感じさせるデザインとなっている。

ちょっと、個人的にはゴテゴテっとしすぎたデザインが、かっこいいと感じる時もあるものの、少ししつこく感じてしまう。

内装

レクサスLBX 内装

内装については、プレミアムコンパクトらしく質感にこだわりながらも、リラックスしてクルマとの一体感を楽しめるキャビンに仕立てられています。

特に運転メーターは、レクサス初のフルデジタルカラーTFTメーターで、先進的なものになった。

カローラ、クラウン系で既に採用されているものと、できることは共通だろう。

センターコンソールは、ドリンクホルダーが横置きで2つとなっていないのが残念であるものの、ステッチなどの加飾はUXより高級感があるように見えます。

シフトレバーやUSB、温度調整のスイッチなどが、やや古臭くチープな感じのデザインであるのは、メルセデスと戦う高級車と思うと、やや気になります。

ボディサイズのヒエラルキーを超えた上質なインテリアデザインは、走りの楽しさを最大化させるというコクピットが乗員を迎えるだけでなく、居心地のいいキャビンを彩るアンビエントイルミネーションも用意されています。

レクサスLBX アンビエントイルミネーション

これにより、ドライブ中でもリラックスした車との一体感が楽しめる時間を過ごすことができるよう開発されています。

さらに、オーダーメイドシステム「Bespoke Build」が新たに用意されていて、 これにより、内装色やシート素材、刺繍パターンなど、約33万通りの組み合わせから自分だけの1台に仕立てることができます。

これは、自分だけの特別な車を所有するという高級感、高揚感、所有する喜びをさらに高めるでしょう。

LBXがテスト走行はじめ!レクサスらしくナイ

LBXの安全や装備

レクサスLBX 安全装備

LBXには、先進の予防安全技術である「Lexus Safety System +」、快適な移動を支える高度運転支援技術の「Lexus Teammate」、12.3インチフル液晶メーターなど、運転支援装備が充実しています。

LBXのグレード

また、ユーザーのライフスタイルや感性に寄り添ったクルマにするべく、新しいグレード体系である「COOL」「RELAX」「ELEGANT」「ACTIVE」「URBAN」という5つの世界観を具現化したグレード展開が、予定されます。

色彩豊かな内装が用意されるようで、楽しい購入の検討ができそうです。

オーダーメイドシステム「Bespoke Build」が新たに用意されていて、5つにとどまらず、非常に幅広いラインアップが予定されます。

LBXの走行性能

レクサスLBX TNGA

LBXのパフォーマンスについては、基本性能と電動化技術を徹底的に向上させた「TNGAプラットフォーム(GA-B)」が採用されているものの、これを大幅に変更や刷新することにより、「Lexus Driving Signature」の深化を追求し、ドライバーとクルマが一体になり、いつまでも運転していたいと思えるハンドリング、すべての乗員が笑顔になれるような快適性も目指されています。

1.5L 3気筒エンジンとモーター

パワートレインは、1.5L 3気筒エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドを採用する見込み。

アクアにも採用されている高出力なバイポーラ型ニッケル水素電池を搭載し、加速感にもこだわるとのこと。

基本構造は、ヤリスクロスベースのハイブリッドバッテリーはアクアと共通となり、チューニングはレクサスとしてより高出力に高め、やや燃費は悪くなる見通し。

LBXのボディカラー

ボディカラーは、正式な発表がないものの、多くの画像が公開されており、現時点で15の展開が公開されている。

RXで採用のソニックカッパー、レクサスでは珍しいイエロー系のカラーは斬新。

ルーフがブラックになるツートンカラーが、人気を集めそう。NX、RXでは、非採用となっている。

LBX 発売日や価格

レクサスLBX

価格は、まだ未公開だが、レクサスUXより安くなる見込み。

発売日は、開発陣のコメントだと2023年秋。

まとめ

レクサスLBX

以上のように、レクサスLBXは、その革新的なデザイン、高級感溢れる内装、先進的な装備、そして優れたパフォーマンスにより、最後の高級車として選択すべき一台と言えます。

最後の高級車として素晴らしい仕上がりになっているようですが、UXより小さいならレクサス最安のSUVとなり、若者も購入を検討するようになるでしょう。

これから公式発表される価格、発売日などが気になるところで、当サイトは最新情報をお届けしたいと思います。

新型LBX 主要諸元(プロトタイプ)

車両サイズは、全長4190mm×全幅1825mm×全高1560mm、ホイールベース2580mm。

全長4,190mm
全幅1,825mm
全高1,560mm
ホイールベース2,580mm
タイヤサイズ225/60R17
225/55R18

愛車が何円か?日頃から確認を。45秒です!

商談前の相場確認が重要

カーディーラーは、ユーザーの車を50万円以上も安く下取りします(実際の査定額)。大きな損をしないために、日頃から「愛車が何円で売れるのか?」相場の確認をすべきです。

「愛車が何円で売れるのか」確認すべき理由

  • 50万円以上の損をしないため
  • 次の車の購入計画を作るため
  • 車の販売店に騙されないため

そして、愛車の相場が簡単に確認できる「ナビクル車査定」を利用すべきです。

「ナビクル車査定」を利用すべき理由

  • 45秒で申し込み完了
  • 買取データがすぐ確認可能
  • 相場の確認でも利用可能
YUSA
公式サイト「ナビクル車査定」からの利用で無料です。

ディーラーの下取りは120万円も安い!

\ 買取相場を見たい人が利用中! /

愛車をクイック診断する

ナビクル車査定:金額は実際の査定額

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUSAと申します

ーーー[YUSA LOVES CAR 自己紹介]ーーー 『YUSAと申します。 「消費者有利な自動車市場を目指して」をフレーズに活動。 車購入に後悔する消費者ゼロを目指し、 自動車業界に貢献して参ります。 YOUTUBE でも情報発信。 全て公正な情報であることを誓います。』

YUSAのオススメ記事

1

今回は、YUSAが実際に2年間所有し、先日売却をしたトヨタC-HR。 一括査定で高く売って、利益を出した方法を詳しく紹介する。 他のメディアでは、見られない独自の情報が盛りだくさんとなっている。 ht ...

2

こちらでは、車を売却するのに必要な書類や要する期間など、車を賢く売却する手順を紹介します。 知らないと失敗して他の人より多くのお金を失ってしまう車の売却。情報格差により損をしてしまう方が少しでも減れば ...

3

車の購入には沢山の高額なコストがかかります。 住宅の次に高額な買い物になる車購入において、できる限り賢く買い物をしたいと考えるのは当たり前のこと。こちらの記事では、発生するコストと節約するための知識を ...

4

あなたは本来、所有している愛車を高く売却して、たくさんのお金を貰うことができる。 車の買取サービスを使っていないせいで、販売店の下取りを使っているせいで、多くの人が受けている恩恵を受けれていない。 5 ...

5

現在は、車のコーティングが多く販売されている。 新車を販売するメーカー系販売店もが、販売に注力しており、購入時には悩みユーザーが多い。 無駄なコーディングを購入して失敗しないように、今回は情報をまとめ ...

6

車の任意保険である自動車保険は、毎年3万円から30万円ほどの高額な費用がかかる。保険は使わずに済むことが一番だが、使わなければ「ただの無駄金」で、できる限り安い自動車保険に加入したい。 見直しを考えて ...

7

絶対に社外品を買うべき!!車の販売店で用品を買うメリットとデメリット 車の販売店は用品をいくらで販売する? 車を販売しているお店でドライブレコーダーなどの用品を購入すると、かなりの金額分を損する。 な ...

-レクサス, CARレビュー, LBX
-,