MAZDA CX-5 装備や見積もりをチェックしよう!
下のグレードに装備される内容は、上のグレードでの記載を省略する。

Black Tone Edition 装備について

エクステリア、インテリア、その他の順番で紹介する。下記が主な装備内容だ。後ほど紹介するSports Appearancより、特別装備が少なく価格が安い。
Black Tone Edition エクステリア主要装備 |
20S Black Tone Edition 2WD 3,041,500 XD Black Tone Edition 2WD 3,360,500 |
■225/55R19タイヤ&19インチアルミホイール(Black Tone Edition専用ブラックメタリック塗装) ■電動格納式リモコン式カラードドアミラー(グロスブラック塗装)(オート格納式) ■LEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム:オートレベリング[光軸調整]機構付)&ユニット内シグネチャーLEDランプ ■フロントグリル(グロスブラック) ■シグネチャーウィング(ブラッククローム) |
艶ありブラック塗装を外装パーツに採用し、スポーティなエクステリアを特徴とする。

Black Tone Edition インテリア主要装備 |
■グランリュクス(スエード・ブラック)&合成皮革シート(ブラック) ■インパネ&ドアトリム(ハニカムブラックパネル・クロームメッキパネル) ■ニーパッド合成皮革(ブラック) ■ニーパッドインナーパネル(サテンクロームメッキ) ■本革巻きステアリング ■スイッチリング(ステンクロームメッキ) ■ルーフ(グレー) ■ステアリングヒーター ■パワーウィンドウ&ミラースイッチ(サテンクロームメッキ) ■ドア内張アームレスト合成皮革(ブラック) ■Mi-DRIVE NOMAL/SPORT(ガソリンのみ) ■マルチインフォメーションディスプレイ(MID:TFTカラー) ■アクティブ・ドライビング・ディスプレイ(フロントガラス照射タイプ/カラー) ■7インチマルチスピードメーター(TFTカラー) ■8.8インチセンターディスプレイ ■ステアリング シフトスイッチ ■ステアリングヒーター ■運転席10Wayパワーシート&ドライビングポジションメモリー機能(シート位置/アクティブ・ドライビング・ディスプレイ) ■運転席&助手席シートヒーター ■フルオートエアコン(運転席/助手席独立コントロール機能+花粉除去フィルター付) ■AM/FMラジオ ■Apple CarPlay ■Android Auto ■6スピーカー ■SKYACTIV VEHICLE DYNAMICS(スカイアクティブ ビークル ダイナミクス) G-ベクタリング コントロール プラス(GVC Plus) ■電動パーキングブレーキ(EPB) ■パワーリフトゲート ■LED間接照明(前席) |
インテリアの方もブラックを基調とし、スポーティ感を意識。シートにスエード素材を採用し、通気性能が優れているのも嬉しい点だ。
Black Tone Edition その他の主要装備 |
■アドバンスト・スマート・シティ・ブレーキ・サポート(アドバンストSCBS)*夜間歩行者検知機能付 ■スマート・ブレーキ・サポート(SBS) ■スマート・シティ・ブレーキ・サポート[後退時](SCBS R) ■レーンキープ・アシスト・システム(LAS) 逸脱回避支援(60km以上) ■AT誤発進抑制制御[前進時/ 後退時] ■マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール(MRCC)(全車速対応) ■レーンキープ・アシスト・システム(LAS)(60km以上) ■360ビュー・モニター+フロントパーキングセンサー ■車線逸脱警報システム(LDWS) ■ブラインド・スポット・モニタリング(BSM) *リア・クロス・トラフィック・アラート(RCTA)機能付 ■アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH) ■レーンキープ・アシスト・システム(LAS) ■交通標識認識システム(TSR) ■自動防眩ルームミラー ■SKYACTIV VEHICLE DYNAMICS(スカイアクティブ ビークル ダイナミクス) G-ベクタリング コントロール プラス(GVC Plus) |
CX-5は、安全先進の多くを標準装備とする。しかし、こちらのグレードではクルージング&トラフィック・サポート(CTS)(ハンドル支援・全車速対応)がオプション設定となる。注意して欲しい。
2XD Black Tone Edition 見積もり公開!


金額 | 金額項目(10%税込み) |
3,360,500円 | XD Black Tone Edition 2WD |
33,000円 | スノーフレイクホワイトパールマイカ |
44,000円 | ・地上デジタルTVチューナー(フルセグ) ・10.25インチセンターディスプレイ |
37,180円 | フロアマット |
49,280円 | ETC2.0車載器 |
32,780円 | ドライブレコーダー(前) |
125,030円 | 諸費用(税金・リサイクル費用・登録など) |
メーカーオプションでは、画面を10.25インチへ拡大している。実用性、操作性が向上するためお勧めだ。ディーラーオプションのフロアマットは高額なのが気になる。社外品を通販で購入して節約したいところ。サンルーフも選択したいところだが、269,500円のセットオプション購入が条件のため、こちらでは見送った。
XD Black Tone Edition 残価設定(マツダスカイプラン)
残価設定プラン | 詳細(残クレ) |
頭金 | 1,000,000円 |
支払回数 | 37回 |
初回支払 | 32,418円 |
2回目以降 | 32,417円✗35回 |
手数料 | 203,243円 |
残価金額 | 1,718,000円 |
メーカーが用意する残価設定プランを利用した場合の一例だ。過去の経緯からリセールバリューに不安が残る当メーカーだが、最大55%の残価保証を設けてユーザーの不安を解消したい意向。金利手数料が2.99%とやや高いのが気になるところだ。ローンを利用して車を購入する方は、金利負担を減らすために頭金を沢山用意することが大切です。
車を売る正しい手順についても解説していますので、お時間のある方は下の青いボタンからご覧ください。
