フリードは、ホンダが2008年から販売している、5ナンバー規格のミドルサイズミニバンだ。
2016年に現行モデルへバトンタッチして以降も、磨きのかかった走行性能の高さや、背の高いボディデザインと低床フロア+低重心を活かした居住空間の広さで人気を博している。
本記事では、通常時の荷室サイズ(寸法)、荷室容量、ライバル車たちとの荷室サイズ比較、後席を倒したときにデッキボードなどがフラットになるのか詳しく紹介する。
フリードの後席使用時の荷室寸法(サイズ)は?容量は?

フリードの3列目を使用している(6・7名乗車時)時の荷室サイズは、「奥行き約250mm×幅1080mm×高さ1110mm」と、幅・高さはともかく奥行きは決して広いとは言い難い。
しかしここからがフリードの真骨頂、3列目シートを跳ね上げれば広々とした荷室スペースが現れ、2列目シートを前にスライドし折りたためば、小ぶりの自転車なら悠々詰めるため、さらにその使い勝手は向上する。
また、ホンダお得意の低床フロア設計と広い開口ドアが相まって、ベビーカーのような背の高い荷物でも楽に積み下ろしできる点も魅力だ。
ただ、シートアレンジをしても5人乗り使用の派生モデル、「フリード+(旧フリードスパイク)」の荷室の広さには及ばないため、荷室の広さを求めるなら後者を選択すべきだろう。
ちなみに、フリードの5人乗車時の荷室容量をフリード+を参考に算出すると、跳ね上げた3列目が若干ロスとなるが、「715L」という大容量だ。
フリードのライバル車たちの荷室サイズは?
フリードは、非常にフレキシブルで使い勝手の良い荷室空間を持つが、ライバルと比べるとどのような違いがあるだろうか?。
フリードのライバルと言えば、価格帯や車両重量そしてフリードと同じ3列シートレイアウトという点から、トヨタ・シエンタが挙げられる。
こちらで、比較をしていただき、フリードの荷室特徴を理解していただければと思う。
ちなみに、フリードの荷室寸法を再度まとめると、「奥行き約250mm×幅1080mm×高さ1110mm(3列目シートを使用、6・7人乗車時)」だ。
ライバル①トヨタ・シエンタの荷室サイズ(寸法)は、「奥行き370mm×幅1150mm×高さ1085mm(3列目シートを使用、6・7人乗車時)」となっている。
つまり、フリード・シエンタともに幅・奥行きはかなり余裕を持って取られているものの、やはり3列目を使うと奥行きが取れず、それほど多くの荷物を詰めるとは言い難い。
とはいえ、シートアレンジによって3列目を格納すると、どちらも格段に広い荷室スペースが現れる。
しかし、シエンタの3列目シートには、2列目シートの座面の下に収納できるダイブイン機構が採用されているため、跳ね上げ式のフリードより広い荷室容量を確保できる。
一方、フリードはミニバンタイプとしては荷室の地上高が「480mm」とかなり低い(シエンタは)ため、自転車やベビーカーなどの重く大きな荷物の持ち上げが楽で、積み込みやすいというメリットがある。
フリードの後席を倒すとフラットになる?段差は?

後席を倒した状態
フリードは3列目を跳ね上げ2列目シートをスライドし前傾させることで、最大容量1257Lというかなり広めの荷室スペースを確保できる。
3列目シートは跳ね上げ式なので床面と干渉しないため、大きな段差はなくフラットだが、2列目シートは格納できず前傾するにとどまり、その際の最大奥行きは「1445mm」だ。
跳ね上げた3列目シートの出っ張りがやや邪魔にはなるが、低床&フラットで広いラゲッジスペースには、大量の荷物はもちろん自転車や車いす、シルバーカーなどをそのまま積み込むことも十分可能だ。
フリードで車中泊はできる?できない?
この車での車中泊、というより荷室スペースのみを利用しての車中泊は、最大奥行きが「1445mm」ということを考えると、子供ならともかく大人が車内泊をするには、サイズ的にあまり快適であるとは言い難い。
しかし、フリードの大きな特徴でもある多彩なシートアレンジを駆使すれば、快適に車内泊をすることも可能だ。
フリードには2列目がベンチシートになっているタイプと、キャプテンシートになっているタイプがあるが、いずれも前席・2列目を後方に向かってバタンと倒せば、フリードの長い車内長を生かした二組のロングシートが出来上がる。
しかも、このシートアレンジの場合、本来の荷室スペースには干渉しないため、ラゲッジスペースを犠牲にすることなく、最低限の荷物を積んだまま車内泊をすることができる。
もちろん、荷物を整理して荷室スペースを空けておくことが前提になるが、斜めに寝たり足を曲げての就寝でも構わないのであれば、3列目跳ね上げと2列目アレンジでフラットになる、広いラゲッジスペースを活用しての車内泊も十分可能だ。
フリード見積もり価格と限界値引きは?特別仕様車や一部改良の内容とは?
愛車が何円か?日頃から確認を。45秒です!