トヨタ自動車は、5月10日に大人気ミニバンのトヨタアルファード・ヴェルファイアの一部改良を行い販売する。
価格帯は、アルファードが3,597,000円~7,752,000円。ヴェルファイアが4,240,000円~5,088,400円。
見積もり解説、残価設定の支払金額もご案内。購入検討中の方は、必見の内容です。
私は、消費者有利な自動車市場を目指すYUSA。ブロガーではなく、車のレビューをしている車You Tuber。実際に車へ触れて紹介する点を重視しています。
新型アルファード・ヴェルファイア 今後のスケジュール
事項 | 日程 |
先行予約 | 4月上旬 |
公式発表 | 4月28日 |
納車開始 | 5月中旬 |
展示車 | 5月中旬 |
納期 | 1ヶ月半 |
アルファード・ヴェルファイア パワートレインと車両サイズ

アルファードとヴェルファイアは、3つのパワートレインを設定。
総排気量:2.493L ガソリンエンジン 最高出力:134kW(182PS)/6,000r.p.m. 最大トルク:235N-m(24.0kgf·m)/4,100r.p.m. |
総排気量:2.493L ハイブリッド 最高出力:112kW(152PS)/5,700r.p.m. 最大トルク:206N·m(21.0kgf·m)/4,400~4,800r.p.m. フロントモーター 最高出力:105kW(143PS) 最大トルク:270N·m(27.5kgf-m) リヤモーター 最高出力:50kW(68PS) 最大トルク:139N·m(14.2kgf.m) |
総排気量:3.456L ガソリンエンジン 最高出力:221kW(301PS)/6,600r.p.m. 最大トルク:361N・m(36.8kgf・m)/4,600〜4,700r.p.m. |
全長4,945mm×全幅1,850mm×全高1,935mm |
全長は大型ミニバンらしく大きいが、以外にも全幅はハリアー(全幅1855mm)より小さい。
アルファード 改良2021
アルファード グレード展開は縮小へ

2021年の改良では、ガソリンG、ハイブリッドのS・G・SRを廃止。
今回は、人気のガソリンモデルを紹介して参ります。
売れ筋の2.5L (ガソリン)モデルは、下記の通り5つの展開に縮小される。
2.5L (ガソリン) |
X(8人乗り) |
S(7人乗り) |
S(8人乗り) |
S“TYPE GOLD II”(7人乗り)特別仕様車 |
S“C パッケージ”(7人乗り) |
V6 3.5L (ガソリン)モデルは、2つの展開に縮小。
V6 3.5L (ガソリン) |
SC(7人乗り) |
Executive Lounge S(7人乗り) |
いずれも、グレード展開が少なくなり寂しい印象がありますが、モデルチェンジを睨んだ生産効率を意識した内容。寂しい気もしますが、仕方ありませんね。
アルファード 改良でココが廃止!
ボディカラー縮小
ラグジュアリーホワイトパールクリスタルシャインガラスフレーク〈086〉
スティールブロンドメタリック〈4X1〉
以上、2色を廃止する。
装備の縮小!
アイドリングストップ機能
おくだけ充電

直列4気筒2.5L (ガソリン)では、従来アイドリングストップ機能を搭載していましたが、廃止。さらに、オプション設定のおくだけ充電も改良で廃止となる。
モデルチェンジへ向けて、ニーズが少ない装備を廃止して生産効率を高めるのが狙いと思われる。
アルファード 改良でココが追加!
法規対応
SOSボタン
オートライト
以上、2点を法規対応のため全グレード標準装備とする。
装備の充実化
左右両側パワースライドドア
AC100V アクセサリーコンセント
上記2点は、2020年モデルでオプション設定。今回の改良で標準装備とし、充実化を行う。
Executive Lounge
使い勝手を重視した変更が2点。

可倒式ヘッドレスト(助手席シート)
スライドドア開閉スイッチ後席センターコンソール
を追加で標準装備とする。
対して、おくだけ充電は廃止となります。
“TYPE GOLD II”(7人乗り) 特別仕様車は変更に注意!
TYPE GOLD IIに関しては、商品力アップの変更を実施。

フロントマスクの意匠変更
サンバーストゴールドの木目調パネル
ゴールドスパッタリング&ゴールド木目
内装のパネルはシルバースパッタリング&黒木目(画像)から変更。さりげないゴールドの華やかさを演出する。
フルモデルチェンジの情報は、下記の記事で紹介している。
アルファード“TYPE GOLD II”(7人乗り)特別仕様車 見積もり!!
主要装備は?

“TYPE GOLD II”(7人乗り) 主要装備一覧 |
9インチのディスプレイオーディオ(DA) |
ハイグレードコンソールボックス(金属調加飾+メタルウッド) |
専用シート表皮:ウルトラスエード |
18インチ(高輝度塗装)アルミホイール |
LEDフロントフォグランプモール(スモークメッキ) |
専用フロントエンブレム(ゴールド) |
3眼LEDヘッドランプ(ハイ・ロービーム)+LEDクリアランスランプ(イルミネーション[デイライト]機能付)+LEDシーケンシャルターンランプ(フロント)+LEDコーナリングランプ+スモークメッキ+ブラックエクステンション |
バックドアガーニッシュ(スモークメッキ) |
外装は、3眼LEDヘッドランプを装備するなど贅沢な見た目となる。
意外と内装の質感や装備が少ない点は、要注意。運転席を含めて、手動で動かすシートになる。
見積もり公開!

車両価格 2WD 4,240,000
金額 | 主要 オプション |
¥33,000 | プラチナホワイト・パール |
¥121,000 | デジタルインナーミラーなど |
¥121,000 | ツインムーンルーフ |
¥113,960 | T-CONNECT |
¥33,000 | NAVIコントロールスイッチ(キャンセラー) |
¥23,540 | ETC車載器 |
¥33,440 | ドアバイザー |
¥79,640 | フロアマット |
人気のホワイトパール、ムーンルーフを選択。スマホをケーブルで繋がなくてもディスプレイオーディオで、地図を使用することができるT-CONNECTを選択しています。
高いぞーと感じた方は、下記のオプションを再検討。
金額 | 節約オプション |
¥67,500 | コーティング |
¥33,440 | ドアバイザー |
¥33,000 | NAVIコントロールスイッチ(キャンセラー) |
¥113,960 | T-CONNECT |
¥23,540 | フロアマット |
¥121,000 | ツインムーンルーフ |
合計 | 392,440 |
購入をやめるか、社外品を検討することで、最大¥392,440円の削減が可能。
残価設定だと?

残価設定プラン | 詳細(残クレ) |
頭金 | 1,000,000円 |
支払回数 | 60回 |
初回支払 | 55,863円 |
2回目以降 | 54,200円✗58回 |
愛車を高く売って、頭金を沢山用意する!これが毎月の支払いを削減するベターなコツ。買取査定で、愛車を高値売却しましょう。
アルファードS“C パッケージ”(7人乗り) 見積もり公開!
主要装備は?

S“C パッケージ”(7人乗り) 主要装備一覧 |
9インチのディスプレイオーディオ(DA) |
大型ハイグレードコンソールボックス(メタルウッドリヤエンドボックス付) |
シート表皮:合成皮革 |
18インチ(切削光輝+ブラック塗装)アルミホイール |
3眼LEDヘッドランプ(ハイ・ロービーム)+LEDクリアランスランプ(イルミネーション[デイライト]機能付)+LEDシーケンシャルターンランプ(フロント)+LEDコーナリングランプ+スモークメッキ+ブラックエクステンション |
エアロ専用リヤバンパー+LEDシーケンシャルターンランプ(リヤ) |
合成皮革シートが一番の長所。高級感やパワーシートなどの充実した装備を求めるなら、S“C パッケージ”をオススメしたい。
見積もり公開!

車両価格 2WD 4,681,600
金額 | 主要 オプション |
¥33,000 | プラチナホワイト・パール |
¥111,000 | デジタルインナーミラーなど |
¥121,000 | ツインムーンルーフ |
¥113,960 | T-CONNECT |
¥23,540 | ETC車載器 |
¥33,440 | ドアバイザー |
¥79,640 | フロアマット |
人気のホワイトパール、ムーンルーフを選択。スマホをケーブルで繋がなくてもディスプレイオーディオで地図を使用することができるT-CONNECTを選択しています。
高いぞーと感じた方は、下記のオプションを再検討。
金額 | 節約オプション |
¥67,500 | コーティング |
¥33,440 | ドアバイザー |
¥33,000 | NAVIコントロールスイッチ(キャンセラー) |
¥113,960 | T-CONNECT |
¥23,540 | フロアマット |
¥121,000 | ツインムーンルーフ |
合計 | 392,440 |
購入をやめる、社外品を検討することで、最大¥392,440円の削減が可能。
こちらは、新型ノアHEVと非常に近い価格となっている。高級感に優れたアルファードを買うか、新型のノアを買うか悩ましい決断になりそうだ。
残価設定だと?

残価設定プラン | 詳細(残クレ) |
頭金 | 1,000,000円 |
支払回数 | 60回 |
初回支払 | 60,900円 |
2回目以降 | 60,100円✗58回 |
愛車を高く売って、頭金を沢山用意する!これが毎月の支払いを削減するベターなコツ。買取査定で、愛車を高値売却しましょう。