車を売る正しい手順とは?

エレベイト ホンダ CARレビュー

エレベイト!ホンダの新しいSUVは史上最小でもこだわり満載

ホンダは、昨今のSUV人気に応えるため新たなコンパクトSUV「エレベイト」を世界初公開した。

エレベイトを初公開

ホンダ新型エレベイト

ホンダが新たに開発したグローバルモデルとなるエレベイトは、世界中で高まるSUVの需要に応えるための一台です。

この新型ミッドサイズSUVは、2023年6月6日にインドで初めて公開されました。

その後、世界中に広がる予定だが、日本国内の販売は噂があるものの、確定の情報はまだない。

デザインとサイズ

ホンダ新型エレベイト

エレベイトは、大型のグリルを備えたフロントマスク、SUVルックなデザイン、シルバーのアクセントで高い品質を表現。

17インチアルミホイールを採用し、タイヤフェンダーはSUVらしくヴェゼルとは異なるややオフロードテイストなデザインとなっている。

全長4312mm、全幅1790mm、全高1650mm、ホイールベース2650mmというサイズで、最低地上高は220mmです。

フィットより大きく、ヴェゼルと非常に近いサイズ感となる。

全幅は、1790mmとヴェゼルと同じで、ポジションの棲み分けが気になるところ。

もう少し、ヤリスクロスやライズといったトヨタ小型SUVに近いサイズだと、嬉しかったところか。

食い合いが起きる可能性もあり、日本国内の販売は、微妙なところだ。

ライズといった非常に小さい小型SUVの対抗馬が欲しいのがホンダ販売店の本音であるが、少し期待とは違ったサイズ感と感じたのは私だけではないはずです。

パワートレイン

ホンダ新型エレベイト

エレベイトには、1.5リッターの直列4気筒エンジンが搭載されています。

このエンジンは、CVTまたは6速マニュアルトランスミッションと組み合わせられます。

最高出力121PS/6,600rpm、最大トルク145Nm/4,300rpmを発生する1.5 i-VTEC DOHCエンジンが搭載されています。

ホンダの電動化技術「ハイブリッド e:HEV」などを搭載するパワートレインの採用については、まだ発表されていません。

日本国内や欧州に投入するなら、やはりハイブリッドの設定を作ると思われますが、インドといった新興国へ販売するなら、ガソリン専売の可能性もあります。

内装とテクノロジー

ホンダ新型エレベイト

エレベイトの内装は、17.78cmのフルカラーデジタルTFTマルチインフォメーションメーターを特徴としています。

これにより、燃費、トリップメーター、外気温、Gメーター、時計などの情報を大型ディスプレイに表示することが可能です。

また、10.25インチの高精細液晶タッチパネルディスプレイオーディオも装備しています。

これは、最新のホンダコネクトで、新型ステップワゴンなどと共通です。

先進の安全技術であるHonda ConnectテクノロジーとHonda SENSINGが搭載されており、ドライバーと同乗者を総合的に保護する安全技術も採用します。

エレベイトの価格と発売

ホンダのインド部門は、2023年7月からエレベイトの予約を開始すると発表しています。

予想価格は、ヴェゼルより安い190万円スタートで、190から270万円あたりでの販売を期待したいところです。

新型車の最新情報リーク!2023年から2024年にフルモデルチェンジする国産車

愛車が何円か?日頃から確認を。45秒です!

商談前の相場確認が重要

カーディーラーは、ユーザーの車を50万円以上も安く下取りします(実際の査定額)。大きな損をしないために、日頃から「愛車が何円で売れるのか?」相場の確認をすべきです。

「愛車が何円で売れるのか」確認すべき理由

  • 50万円以上の損をしないため
  • 次の車の購入計画を作るため
  • 車の販売店に騙されないため

そして、愛車の相場が簡単に確認できる「ナビクル車査定」を利用すべきです。

「ナビクル車査定」を利用すべき理由

  • 45秒で申し込み完了
  • 買取データがすぐ確認可能
  • 相場の確認でも利用可能
YUSA
公式サイト「ナビクル車査定」からの利用で無料です。

ディーラーの下取りは120万円も安い!

\ 買取相場を見たい人が利用中! /

愛車をクイック診断する

ナビクル車査定:金額は実際の査定額

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YUSAと申します

ーーー[YUSA LOVES CAR 自己紹介]ーーー 『YUSAと申します。 「消費者有利な自動車市場を目指して」をフレーズに活動。 車購入に後悔する消費者ゼロを目指し、 自動車業界に貢献して参ります。 YOUTUBE でも情報発信。 全て公正な情報であることを誓います。』

YUSAのオススメ記事

1

今回は、YUSAが実際に2年間所有し、先日売却をしたトヨタC-HR。 一括査定で高く売って、利益を出した方法を詳しく紹介する。 他のメディアでは、見られない独自の情報が盛りだくさんとなっている。 ht ...

2

こちらでは、車を売却するのに必要な書類や要する期間など、車を賢く売却する手順を紹介します。 知らないと失敗して他の人より多くのお金を失ってしまう車の売却。情報格差により損をしてしまう方が少しでも減れば ...

3

車の購入には沢山の高額なコストがかかります。 住宅の次に高額な買い物になる車購入において、できる限り賢く買い物をしたいと考えるのは当たり前のこと。こちらの記事では、発生するコストと節約するための知識を ...

4

あなたは本来、所有している愛車を高く売却して、たくさんのお金を貰うことができる。 車の買取サービスを使っていないせいで、販売店の下取りを使っているせいで、多くの人が受けている恩恵を受けれていない。 5 ...

5

現在は、車のコーティングが多く販売されている。 新車を販売するメーカー系販売店もが、販売に注力しており、購入時には悩みユーザーが多い。 無駄なコーディングを購入して失敗しないように、今回は情報をまとめ ...

6

車の任意保険である自動車保険は、毎年3万円から30万円ほどの高額な費用がかかる。保険は使わずに済むことが一番だが、使わなければ「ただの無駄金」で、できる限り安い自動車保険に加入したい。 見直しを考えて ...

7

絶対に社外品を買うべき!!車の販売店で用品を買うメリットとデメリット 車の販売店は用品をいくらで販売する? 車を販売しているお店でドライブレコーダーなどの用品を購入すると、かなりの金額分を損する。 な ...

-エレベイト, ホンダ, CARレビュー
-, ,