-
-
納期は?フリード【最新情報だと何ヶ月?】
2023/3/6
現行のフリードは2016年9月に登場した2代目モデル、3年後の19年10月にマイナーチェンジされているところから、2023年夏以降にフルモデルチェンジするのではないかという噂も出ている。 そんな2代目 ...
-
-
カローラ3車種がマイナーチェンジ【内装外装の変更!新世代ディスプレイオーディオなど大変更へ】
2022/10/16
今回は、トヨタが2022年10月に発売を開始したカローラ・スポーツ・ツーリング・セダンのマイナーチェンジ情報(一部改良)について紹介する(2023年モデル)。 グレード廃止、内装外装の大幅変更、ハイブ ...
-
-
価格は455万円!レクサス新型NX【見積もり公開!コスパを徹底レビュー!】LEXUS新時代の装備は?
2021/11/19
はい、こんにちは消費者有利な自動車市場を目指すYUSAです。 レクサス(LEXUS)は、2021年10月7日に新型NXのフルモデルチェンジを発表。発売は11月以降を予定としている。 全グレードの価格や ...
-
-
【16の注意点】新型ステップワゴン後悔ないように覚えてほしいこと
2023/1/16
今回は、2022年1月7日に発表され5月の発売を予定しているホンダ新型ステップワゴン(2022年フルモデルチェンジ版)の購入をサポートする内容。 内装外装、装備、グレードなどを分析したところ、買う前に ...
-
-
【12の注意点】ZR-V後悔ないように理解すべきこと
2023/3/6
2022年9月にホンダが先行予約の受注を開始したZR-V。他の車にはないイタリア車のような個性をしっかりと持っており、所有する喜びを持つエクステリアのデザイン、インテリアの色気を持つデザインには感嘆す ...
もっと見る
-
-
カローラクロス ライズ CARレビュー TOYOTA SUV
カローラクロス[比較]ライズ【どっち買う?違いを徹底チェック!!】
2022/5/26
今回は、トヨタが2021年9月14日に発売を開始したカローラクロスと、11月1日にマイナーチェンジ版の発売を開始したライズを徹底比較する。 トヨタカローラクロスとライズを比較しよう! YUSA消費者有 ...
-
-
ハリアー レクサス CARレビュー RX TOYOTA SUV 比較
レクサスRXとハリアーを比較!違いは?PHEVどっち買う?
2023/3/23
この車を買えば絶対にモテると言われているトヨタの高級SUVがハリアー。そしてLEXUSのほうで人気を集めているのが新型RX。 どちらも高額で気合入れて販売されているプラグインハイブリッドの車両2台を、 ...
-
-
ヤリスクロスの荷室寸法は?フラットになる?容量はどのくらい?
2022/4/7
トヨタから、2020年8月31日より発売された「ヤリスクロス」。 ヤリスシリーズならではの『軽快な走り』『先進の安全・安心技術』『低燃費』受け継ぎつつ、『街乗りのSUVとして必要なものは何か』『必要な ...
-
-
CARレビュー RAV4 RAV4 PHV TOYOTA SUV
RAV4マイナーチェンジ【GRSPORT発売か!改良ポイントが多くて楽しみだ】フルデジタルメーター採用へ!
2022/10/20
今回は、トヨタが2022年10月4日に発表・発売したRAV4のマイナーチェンジ最新情報(一部改良)を紹介する(2023年モデル)。 新グレード設定(特別仕様車)、画面の大型化、フルデジタル表示、カラー ...
-
-
納期は?ライズ【最新情報だと何ヶ月?】
2023/3/6
トヨタ車の中でも人気のSUVがライズだ。ライズ(ハイブリッド・ガソリン)は、2019年11月に発売され、2020年上半期の販売台数が1位となるほどの人気車。 SUVならではの力強さとコンパクトサイズで ...
もっと見る